2009年12月15日火曜日

地熱発電勉強会へ参加


自然エネルギーネットワークが企画した、地熱発電勉強会へ参加してきました。
講師は、日本地熱学会会長江原幸雄先生でした。

世界は石油社会から、自然エネルギー社会へと急速に向かっています。
新しいことを知ることは、とてもパワーが湧いてきますね。
私たちは、あまり便利さに頼りすぎず、自然と共存していくのにとても相応しい地熱発電。
少しずつでも前進していく未来が待ち遠しいですね。
はじめよう!地熱発電
(高岡)

2009年12月2日水曜日

デザイン募集のチラシ完成!

11月から開始いたしました、ポスター&Tシャツデザインまだまだ募集中です!
デザイン募集のチラシが完成しました。
お絵かき好きのお友達に教えてあげてくださいね!

12月に入りましたね。

昨日、来年に向け今年最後のミーティングを終えました。

みんなでワクワクしています。

(高岡)

2009年11月20日金曜日

2010年度HP公開です。

http://www.liveearth-matsuyama.com/index.html

決定事項など随時更新していきます。
みなさんお楽しみに!



(事務局)

2009年10月22日木曜日

デザイン募集!!!



みんなでつくろう!「ライヴ・アースまつやま」
2010年開催のポスター&Tシャツデザインを募集します!
開催日平成22年5月16日(日)
会場は堀之内公園で計画中です。

<ダイスキダカラちきゅうにサンキュ~>

「ライヴ・アースまつやま」は、野外コンサートという手段により音楽やトークを楽しみながら、一人ひとりが環境について考えるイベントです。2008年から始まったこのプロジェクト。地球への想いを次世代に受け継いでいくため、これからも継続してイベントを行いたいと思います。

「一人でも多くの人とともにイベントを作り育てていきたい」

そんな想いから、次回イベントのポスター&Tシャツデザインを募集します
みなさん、どしどしご応募ください
お待ちしています!!


●ポスターデザイン

★ポスターの下部13cmの部分には日時、会場名、ライヴ・アースまつやまのロゴ、キャラクターNICO&NICAを表記します。その上部のデザインを自由にしてください。(イラスト参照)

★開催日:5月16日(日)

★会場:堀之内公園

★ イベント名:ライヴ・アースまつやま2010(文字色、配置は採用されたデザインによって変更する場合がございます。)

Tシャツデザイン

ポスターで採用されたデザインがTシャツになります。(サイズの変更をさせていただきます。)
●応募方法(ポスター/Tシャツ共通)

★手書きの場合:B4サイズ以上の画用紙に描き郵送で送付

★パソコンの場合:A3サイズで制作しメールで送付データはワードまたはパワーポイントで制作したものか、PDFまたはeps、jpg形式で保存したもの以上の通り、手書きまたはパソコンで制作の上、

1工夫したことやデザインの意図などのコメント

2住所

3氏名

4電話番号
5年齢(学生の場合は学年)を書いて下記までご応募ください
●締め切り2010年1月8日(金)必着
●応募作品の取り扱い応募作品の中から選ばれたデザインを「ライヴ・アースまつやま2010」のポスター/Tシャツデザインの原案として採用。
●あて先〒791-8026愛媛県松山市山西町780-3

メールinfo@liveearth-matsuyama.com「ライヴ・アースまつやまデザイン募集」係
●問い合わせTel・Fax089-908-7687
※応募の個人情報は選考時に必要に応じて連絡する場合のみ使用。その他には一切、使用しません
(事務局)










2009年10月21日水曜日

来年度へ向けてスタートです。

昨日、2010年の開催へ向けて、第1回目のミーティングが行われました。

もう3年目になると、話が進むのが早くて驚きます。
とっても頼りになるスタッフばかりです。

来月早々には、いろいろとお伝えすることができると思います。

みなさま。
お楽しみに!!!



(takaoka)

2009年9月29日火曜日

鎌仲監督

今日、鎌仲監督が事務局へ来てくださいました。

愛媛には講演に27日から滞在、帰りの飛行機の最終便の前に寄ってくださいました。
ビックリしました。
嬉しいですね。

今年のライヴ・アースまつやまで司会でお世話になりました福井さん。
そして、愛媛有機農産生活協同組合の松尾さんも一緒に、少しの時間でしたが
楽しい時間を過ごさせていただきました。
貴重なお話もありがとうございました。

またお待ちしてますね。
鎌仲監督^^


(高岡)

あまりの楽しさに写真を撮るの忘れてしまいました。
残念。。。



以下、Wikipediaより。

鎌仲ひとみ
(略歴)
早稲田大学第2文学部卒業。大学時代は探検部に所属。男友達の自主映画を手伝ううちに、ドキュメンタリー映画作家を志望する。
大学卒業後、「グループ現代」「岩波映画」等の契約助監督を経て、バリ島を舞台とした自主制作監督作品「スエチャおじさん バリ/夢/うつつ」により、1991年文化庁芸術家海外派遣助成金を受け、カナダ国立映画製作所へ渡る。その後ニューヨークでメディア・アクティビスト集団「ペーパー・タイガー・テレビ」に参加。
1995年の帰国以来、フリーの映像作家として、NHK及び、小泉修吉の「グループ現代」での映像を制作。
2003年に監督したドキュメンタリー映画「ヒバクシャ―世界の終わりに」は地球環境映像祭アース・ビジョン大賞、文化庁映画賞文化記録映画優秀賞ほか、多数の賞を受賞した。多くの作品で、カメラ担当の岩田まきことコンビを組んでいる。


映画

今、日本の女たち 1987
スエチャおじさん バリ/夢/うつつ 1990
災害は都市を襲う 阪神大震災救急医療の記録 1995
科学技術庁長官賞
ヒバクシャ 世界の終わりに 2003
第9回平和・協同ジャーナリスト基金賞グランプリ、第12回地球環境映像際アースビジョン大賞、第28回日本カトリック映画賞、2003年度映画鑑賞団体全国連絡会議特別賞、第1回文化庁映画賞文化記録映画優秀賞
六ヶ所村ラプソディー 2006


テレビ

心の病がいやされる時 今日本の家族に何が起きているのか 1998 NHK
ATP優秀ドキュメンタリー賞
エンデの遺言─根源からお金を問う 1999 NHK
ギャラクシー賞
戦禍にみまわれた子供たち─湾岸戦争8年後のイラク─ 1999 NHK
がんを生き抜く希望を支える医療の記録 2001 NHK
ATP優秀ドキュメンタリー賞


著作

ドキュメンタリーの力 (子供の未来社、2005年3月)金聖雄海南友子と共著
内部被曝の脅威 原爆から劣化ウラン弾まで(筑摩書房、2005年6月)肥田舜太郎と共著
ヒバクシャ ドキュメンタリー映画の現場から(影書房、2006年3月)

2009年8月31日月曜日




昨日、8月30日

24時間テレビで、エコバイオさんが天ぷら油の廃油を回収していました。

なので僕たちライヴ・アースからも持っていきました。


20リットル!
重いのでこのような形で。














ニコニカもお手伝いありがとう。
ごくろうさま!



廃油回収にご協力いただきました皆様、
ありがとうございました!

またお伺いさせていただきますね。
よろしくお願いします!







24時間会場での様子。
エコバイオさんヒトエコさんです。

2009年7月2日木曜日

事務局からのお知らせ

こんにちは

皆さまお久しぶりです。


昨日は大雨でしたね。

愛媛では毎年のように水不足が続きますが、今年は14年振りの大渇水にみまわれ、

不安な日々を過ごしております。

少しは水は溜まったのでしょうか。


予想を超える大雨で、被害がなければいいのですが、

私の家で育てているミニトマトは、今はなんとか起き上がりましたが、倒れてしまっていました。

個人的な話が入ってしまいましたが、水は大切な資源。早く回復してほしいものです。


7月に入ると、もうすぐ梅雨があけてしまいます。

それまでにもう少し、雨が降ってほしいですね。


さて、来年度の開催へ向けて実行委員会は準備が始まります。

開催地はどこになるでしょうか。


皆さまにお知らせです。

この度、7月1日よりライヴ・アースまつやま実行委員会事務局が移転となりました。

こちらが移転先となります。

よろしくお願い致します。


791ー8026

愛媛県松山市山西町780ー3


Tel・Fax(変更なし)089-908-7687



代表

高岡大輔 

2009年6月13日土曜日

バイオディーゼルアドベンチャー「山田 周生さん」

世界中を旅してきたお話。
廃植油を収集しながら、精製、給油、全て車1台で行われていたそうです。
砂漠、零下など、たくさんの戦い。
とっての大変そうなお話を、楽しそうに講演されていました。

砂漠キャンプの笑顔の写真。
印象的でした。
「これが未来の生活かもしれない」
そんなお話も。

石油などの化石燃料が底をつき、自然エネルギーを、自給できる人間だけが、土に上で生活できる。
実際に、山田さんの車では、廃油を精製している間も、バイオ燃料で発電していました。
精製する際に出るグリセリン。
バクテリアに食べさせていたそうです!

バイオディーゼルアドベンチャー です!!!

こうやって先の世代を予測し、体験し伝えていく。
夢や希望を与えてくれますよね。



最後にみんなが持ってきた天ぷら油を精製機にいれました。



















「バック・トゥウザ・フューチャー」の映画を思い出しました。
あれは生ゴミをいれて走ってましたよね。あれもバイオ燃料ですね。

2009年6月8日月曜日

バイオディーゼルアドベンチャー

バイオディーゼルアドベンチャー「山田 周生さん」松山へ来ます!

昨年、廃食油からバイオディーゼルを精製する装置を搭載した自動車で、
見事世界一周を果たした山田周生さん。
4 月19 日、アースデイ東京から日本一周の旅へ!
四国を通過する際、松山でいっぷく道草トーク&燃料補給♪
世界一周の話、地球の話、環境の話しを聞きに来ませんか?

☆てんぷら油を集めます!
日本一周の燃料になる、てんぷら油を集めます。
可能な方はご家庭で使用済みのてんぷら油や賞味期限切れの油などをご持参ください。

 ・2009年6月12日(金)  10:30~12:30 
  倉本ビル
 ・2009年6月13日(土)  13:30~15:30 昼の部
  おいでんかステーション
・2009年6月13日(土) 19:00~21:00 夜の部
 フレッシュリーブス クリエイトスペースSEED


 ■料金(チャージ、予約・当日、1ドリンク付など)   
  ※できればマイカップを持参ください。
 当日800円(フェアトレード・オーガニックソーダ付き)
 予約500円(フェアトレード・オーガニックソーダ付き) 
■連絡先(予約受付先)
cafe@naturel.tv  ℡: 089-941-1130 090-2824-1964

主催・ナテュレ 
協力・エコバイオ(株)、大和屋本店、倉本ビル、
    ワニナルワールド、まちづくり松山、青葉土地コーポレーション 


17カ国、約48,000キロを走破した訪れたバイオディーゼルカーを展示します。

2009年6月3日水曜日

ありがと♪サンキュ~♪

LIVE EARTH MATSUYAMA 2009
05 17 10:00~16:00 (sunday)
MATSUYAMA CASTLE
※当サイト及びブログに掲載してある写真や文章を無断で使用したり、転載することはお断りさせて頂きます。


Original badges

Official bamboo T-shirt

Peace



Green energy
( Used tempura oil )
Reuse

Reuse
Food & Peace
            LIVE EARTH MATSUYAMA 2009で出店されている飲食は、
            愛媛県産の食材、あるいは有機食材を使用しています。
            驚きのメニューがいっぱいでした!

























                          Life & Peace
&
Delicious air






















SEVE YANBARU

Pedal Power Bicycle Generator
Green energy
Talk & peace

Music & Peace
Peace


Peace


Peace


Peace

※当サイト及びブログに掲載してある写真や文章を無断で使用したり、転載することはお断りさせて頂きます。